広島県花き商業協同組合(平 寛理事長外313組合員)は、令和3年2月25日広島県議会議長を訪ね、コロナ禍の苦境にあえぐ花き業界への振興策の展開を陳情いたしました。
トピックス の記事一覧
フラワーバレンタインをPR
女性からチョコを贈って告白する。というなんともロマンチックなバレンタインデー。2月14日、今年は日曜日ですね。
コロナ自粛もあり、意中の人にチョコを贈るタイミングが気になりますが…
西洋では、男性から女性に花を贈るという風習があるそうです。
日本でも、花を贈るという愛のこもったメッセージを伝えたいもの。
令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になります!
令和3年4月1日より、事業者が消費者に対して行う価格表示すべてに総額表示が必要になります。
店頭の値札・棚札などのほか、チラシ、カタログ、広告など、どのような表示媒体でも対象となります。
詳細は、財務省のリーフレットをご参照ください。⇓
【財務省 リーフレット 令和3年4月1日からの税込み価格の表示について】
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/210107leaflet_sougaku.pdf
日本政策金融公庫主要金利改定情報!!
日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、令和3年2月1日から改定されておりますので、お知らせします。
新しい貸付利率は以下のURLからご確認ください。
遅れたおめでとうを花で。
コロナ禍での「祝いそびれ」に、「遅れてごめん、でもおめでとう!」という気持ちを込めて花を贈りませんか?
コロナ対策補助金の申請期限延長!!
新型コロナウイルス感染症の国内感染者が確認されて1年が経過しました。国は11都府県で緊急事態宣言を発出する状況に至り、これまでに当サイトで紹介しました『持続化給付金』と『家賃支援給付金』の申請期限が延長されることとなりました。
フラワーバレンタインがポッキーとコラボ♡
花贈り月間がスタートします‼
愛妻の日 1.31

フラワーバレンタイン 2.14

ホワイトデー 3.14

日本政策金融公庫主要金利改定情報!!
日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、令和3年1月4日から改定されておりますので、お知らせします。
新しい貸付利率は以下のURLからご確認ください。
2020年。暮れのご挨拶
新型コロナウイルス感染症で振り回された2020年も残すところ5時間となりましたね。
花屋さんを狙ったクレーム詐欺への対応策ご提案
先ほど、情報提供いたしました東京で発生しているクレーム詐欺への対応策を以下に示しますので参考にしていいただければ幸いです。
お花屋さんを狙ったクレーム詐欺にご注意!!
本日のフジテレビ系列『めざましテレビ』で紹介されていましたが、東京都では以下のTwitterの投稿内容の詐欺が複数報告されているようです。模倣犯が現れることも想定されます。ご注意ください。
「フラワーバレンタイン2021」公式サイト 本日オープン!
フラワーバレンタインキャンペーンは、2011年にスタートし2021年は活動11年目、新しい10年に向けて、年齢、ジェンダーを問わず、さまざまな愛のかたちを「花」で応援するキャンペーンに進化します。
“花は自由なラブレター”
フラワーバレンタイン2021版公式サイト
日本政策金融公庫主要金利改定情報!!
国の事業者向け公的制度融資であります日本政策金融公庫 国民生活事業の貸付利率が、令和2年12月1日から改定されました ので、お知らせします。
新しい貸付利率は以下のURLからご確認ください。
フラワー装飾1級技能士、フォローアップ研修開催!!
広島県職業能力開発協会の主催で、フラワー装飾技能検定1級取得者の方向けのフォローアップ研修が11月29日午後5時から開催されました。
大人クリスマスの演出用にリースとフラワーアレンジメントの実技研修です。
組合としては初めての試みでしたが、日曜日の夕方。お仕事を切り上げて10名の技能士の方々が受講されました。
年末資金の手当てはお済みですか?
新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、いろいろな補助金、助成金、支援金の給付施策が展開されております。
国の公的金融機関である日本政策金融公庫でも、特別な貸付制度などを用意されておられますが、通常の制度融資ももちろんご利用になれます。
これから年末に向かい、資金の手当てはお済みですか?
令和2年度年末調整の準備はお進みですか!?
新型コロナウイルス感染症に振り回された2020年も残すところ、1ヶ月とちょっと。
12月分の給与を支払われる際に年末調整を行われる組合員さんもいらっしゃるかと思います。昨年と変わっているところも多々ございますが、従業員さんに提出いただく書類のなかにも新たに提出が求められる書類がございます。
新型コロナウイルス感染症関連補助金の申請はお済みですか。
新型コロナウイルス感染症の拡大は、いよいよ第3波の到来かと懸念されております。新型コロナウイルス感染症対策補助金、給付金、支援金制度は活用されていますか。
持続化給付金、家賃支援給付金の申請期限は共に2021年1月15日(金)です。
ZIPファイル付き返信メールにご注意!!
組合員の皆さまもパソコンでメールを使っておられる方が多いと思います。
メールのウイルス対策について事務局が契約しているトレンドマイクロ社から標記のようなメールへの注意喚起のメールが届きましたので皆さんに情報共有いたします。
広島市より感謝状いただきました!
今年8月6日の平和祈念式典は、新型コロナウィルス流行により 縮小して行われました。その為、例年の市場での切花寄付は中止しましたが、株式会社 花満様を通じて広島県花き商業協同組合から、献花をさせていただき、広島市長より感謝状をいただきました。

植木大市開催!
本日、広島市西区の中央卸売市場では株式会社花満さん主催の植木大市が開催されております。
気温は肌寒さを感じる陽気ではございますが、セリの声は活気があります。
セリの声でコロナでしんどい世の中に活気が取り戻せるといいですねぇ。

セリのにぎやかな音声はこちら。
おうちでOHANA
テレビ新広島の人気番組
ひろしま満点ママ!!とのコラボ企画であるおうちでOHANA
コロナウイルスの第3波が懸念されるなか、お花のチカラで広島のみんなが支えあい乗り越えていこう7月22日から11月30日までの期間で実施されております。